2000年 3月 アメリカ フロリダ・デイトナビーチ RAT’S HOLL CUSTOM CHOPPER SHOWに初挑戦 |
![]() |
YAMAHA TZR 250 後方排気エンジンを搭載車 650ccクラスに出展 結果は、残念ながら3位入賞 |
![]() |
ラッツホールでは世界中から信じられないカスタムバイクが集結し 名誉とトロフィーを狙いに来ている そしてエンジンがかからないと出展できない規定があり、 走らないようなカスタムバイクは、入場前の検査で弾かれてしまう 走行しながらの入場となる為、ド派手な入場シーンが味わえる |
![]() |
![]() |
![]() |
タコメーターと水温計 | ||
![]() |
||
採点にも20ヶ所の採点箇所がある | 海外の雑誌ではTZRよりポケバイチョッパーの方が多く掲載されていた | |
![]() |
![]() |
![]() |
650ccクラス 残念なが3位入賞 | アメリカとヨーロッパで販売になった 全世界のカスタムバイクを集めた本 Beeのバイクが見開き4ページで 掲載された |
左の本を出版しているドイツの ジャーナリスト、ホルスト・ロスラーさん 全世界のビルダーが知っている有名人 |
![]() |
![]() |
ドイツのWILDの本で掲載された見開き2ページ | ドイツのWILDの本で掲載された見開き2ページ |
![]() |
![]() |
ラッツ・ホールガールが会場内を水着でウロウロ 日本のショーもこうなるといいね |
カメラを向けるとセクシーポーズまでしてくれる さすがはアメリカ。ショーは楽しくなければショーじゃない |